THC-O

HEMPEROR!THCO専門店!通販価格比較&リキッドの体験談

HEMPEROR(ヘンペラー)から
THCOカートリッジが届きました!!

 

*THCOは規制済み

 

26日発送で
28日に到着しました。

鹿児島から北日本だったので
近い方はもっと早く着くと思います。

このレビューでは

  • 本当に最高濃度クラスなのか比較してみた
  • 吸い心地の評価レビュー
  • どこでどうやって買うのがお得で便利なの?

などなどご紹介していきます。

他にも60種類以上は試してきてるので
今のレアカンナビノイドの事情がどんなものなのか
SNSやネットで情報を収集しています!!

関連記事:

THCO!高濃度のおすすめリキッドは?失敗しない選び方まとめ

HEMPEROR選んだ理由は?
10通販サイトを比較すると
コスパも最高だったから

アマゾンで探してたんですけど
販売店舗の中でも最高濃度クラスの96パーセント!
って商品が目につきました。

実際のコスパは良いのか
最高濃度の上位1、2位をピックアップして

計算してみると、最安値だったので
選んでみることにしました。

以下、アマゾンで売ってる販売店の
濃度とコスパを比較した表になります。

ぱっと見でメーカー別の比較が
わかるようになっています。

アマゾンで人気の10店舗のうち
最高濃度クラスがHEMPEROR!!

アマゾンのすでに人気のある10店舗を
80パーセント濃度以上に限定して挙げてみました。

HEMPERORはHEABESTに次いで
高濃度ということがわかります。

Amazon内の通販サイト 濃度 通販価格
HEMPEROR
ヘンペラー
96パーセント ¥ 12,000

1mgあたり
13.3円

WEED KUSH USA 93パーセント ¥ 7,980
THCO+ 93パーセント ¥ 5,980
HHCNINE 91パーセント ¥ 9.000
チルチル通販shop 93パーセント ¥ 5,980
メンタルケアース 80パーセント ¥ 13.000
scull heaven 93パーセント ¥ 11,000
HEABEST
ハーベスト
97パーセント ¥ 19,000

1mgあたり
19.6円

Aesculapius Shop 90パーセント ¥ 5,200
Happy9 95.7パーセント ¥ 9,000

THC-Oの「1mgあたりの価格」を
比較したコスパランキング!

最高濃度がHEABESTの97パーセントでしたが
2位のHEMPERORが96パーセント。

1パーセントの違いですが
値段にどんな違いがあるんでしょう?

順位 コスパ
1mgあたりの価格
円 / mg
1位HEMPEROR

 

◼️1位の根拠は?◼️

→2位より6.3円安い!

 

  • 販売価格:¥ 12,000
  • 容量:1ml
  • 1mgあたり13.3
2位HEABEST
  • 販売価格:¥ 19,000
  • 容量:1ml
  • 1mgあたり19.6

濃度はたった1パーセントの違いでしたが
コスパが大きく違いました
ね!

96%濃度HEMPEROR=13.3円

97%濃度HEABEST=19.6円

どうしても最高濃度にこだわる!
って人以外は、濃度とコスパが最強の
HEMPERORを選んでおくと◎でしょう!

◼️コスパの算出方法

例)HEMPERORのコスパを算出すると

12.800円÷960mg=13.3円となります。

12.800円は値段、960mgはTHCOの内容量です。

1mgあたり13.3円となります。

同様にHEABESTは

1mgあたり
19.000円÷970mg=19.6円になります。

この割り算は実際のコスパを
数字で出せるので便利です。

HEMPEROR(THCO専門店)の体験談は?
【THC-O リキッドの写真付き】

96パーセント濃度!
やっぱり高濃度はテンション上がりますね!

包装のされ方を見ても
ちゃんとパッキングされているので
評判の良さがうかがえました。

中でもHEMPERORさんは
アマゾンが取り扱いを始めた
初期から販売していて

評判もかなり良さそうだったので
体験してみたいな〜って思ってました。

軽い吸い心地。
フレーバーもほとんど感じないくらい軽い煙ですね。
2パフして様子を見てみます。

体験談をメモ風でどうぞ。

直後

フレーバーがないので
かなりスッキリ。

ちょっと遅れて咳が出るのは
THCOの特徴?

5分後

代謝が始まるまで20分以上ありますけど
やっぱり即効性はありますね!

立ち上がり方が
ヤバい!

10分後

この記事を書きながらですけど
やっぱりアクティブにカラダを動かしたくなってます。

そしてやっぱり咳がちょっとキツい!
1パフで十分だったかも!

20分後

ちょっと馴染んできた。
カラダは重くなる感じはない。

30分後

トップ来た!

立ち上がりが収まってから
だいぶイイ感じ!

これまでのTHCO体験を
凌駕するくらい
ヤバいノリでした!!!!!!!!!!!!!

慣れてたけど
立ち上がりがほんとヤバかった!

HHC-Oと比較してどう?
THC-Oを吸ってみた体感まとめ

さすが最高濃度のHEMPEROR!

96パーセント濃度なんで
ナメて吸うとやられますよ!笑

体感できたのは以下の5つ。

  • HHCO、HHCPと比較するとやっぱりアッパー
  • HHCO、HHCPより効能が強い
  • 軽い吸い心地&ヘビーな効き目
  • 仕事をするより遊びに使うとイイ
  • 最高濃度は1パフで十分なのが便利
◼️効果の種類

HHCO、HHCP=メロー(ダウナー)

THCO=アッパー

🟥効果の強さ

 

小 HHCP<HHCO<THCO 大

 

アマゾンでのまとめ買いが安い!
1本あたり最大1000円割引

アマゾンでの評判も良く、
信頼できるショップの1つです。

低評価が少なく
ツイッターでも毎日更新されているのが
安心感あります。

アマゾンの電子タバコランキングでも
6位!

ヘンプ系リキッドとしては異例のことです。

容量は1mlと0.5mlで
96パーセントの超高濃度。

510規格なのでCBDとかで使っていたベイプを
そのまま使えます。

低評価は1つ。
まったく効かなかったという評価アリ。

ただ高評価している方の動画を確認してみると
粘土があってちゃんとしてる印象。

まとめ買いすると
最大1本あたり1000円の割引。

値段設定が良心的で、
かつ最高濃度クラスを
探している方はどうぞ!!

本数 1本
(1ml)
3本
(3ml)
5本
(5ml)
価格 ¥12,000
¥55,000
1本あたり ¥12,000 ¥11,667 ¥11,000

香りナシってのも
匂いが残らないので
都会派でイイですね!

 

➡️ Hemperor THCO専門店

 

*販売終了

THCO!高濃度のおすすめリキッドは?失敗しない選び方まとめ

*能書きはイイから
ランキングを見たいって方はコチラ!

(ページ下へスクロールします)

◼️規制状況について

2022年6月27日の指定薬物部会ではHHCO
THCOともに規制対象外でした!

とはいえ、規制される可能性が高いことは変わらず。
試すなら今のうちでーす。

 

THCOTHC-O)はリスクの高い成分なんでしょうか!?

ヘンプが生活の1部から遠ざかってしばらく経ちましたけど
ようやく最近になって風あたりも(一部)優しくなってきた感があります。

で、THCOについて調べてみると
昔流行った違法のリキッドとは違って
「美味しい煙」になってきてる模様!!

CBDやCBNはかなり多く認知されるようになってきてますが
レアカンナビノイドであるTHCOも良い製品が増えてきています。

高濃度限定で
最高峰のリキッドを集めてみました!

70パーセント以上に限定して
最高濃度や最安値を探って
おすすめをランキングでまとめたのでどうぞ!

◼️THCはダメだけどTHC-Oは合法!

THC-Oは違法ではありません!

税関で没収されるリスクがないので
価格設定も安定しているので、THCと比べても
同価格か安くなってきている!

しかも理論上はTHCより
3倍効果が高い!

*THCとTHC-Oは似た名前ですが
別のカンナビノイドです。

◼️THCOの効果は?

CBD以上の精神作用があります。

わたしも吸ったことありますが

ツイッターでも評判の通り
カンナビノイドリキッドの中でも
ガッツリ系です。

HHCOと比べると
THCOはちょっと早めに作用する感じがします。
即効性があってクリエイティブな感じです。

 

ヘンプ製品ってどれもそれなりの値段しますけど
高濃度のTHCO、なんと最近では
アマゾンで手軽に取り寄せできるようになりました!!

続きを読む

THC-Oは「キマる」?安易に手を出さない方がイイよって話

 

キマりたい難民やストーナーの間で、HHCOに続きTHCOが流行っていますね。そこでTHCOについてまとめてみました!

この記事を読むことによって『THCOの効果・危険性について』知ることができます。

あまり他の記事では触れられていない、『ケテン毒性・購入する際のポイント』などにも触れているので、気になっている方は最後まで御覧ください!

続きを読む