都会から引っ越す方が増えてきていますね。
でも「今この場所で」健康的な生活を送ることはできないのでしょうか?
CBDオイルをうまく使えば、健康を維持することは簡単です。
わたし自身、小さい頃からぜんそくや虚弱体質に悩まされ、25歳くらいまで迷走を続け、田舎で暮らしたりもしましたが、結局は習慣を変えなければ意味がないことに気がつきました。
物理学の修士号をとったあと、逃げるように訪れたオーストラリアでの生活がきっかけで
「習慣を変えるだけで、環境に関係なくオーガニックな生活はできる」
「必ずしも引っ越す必要はない」
という答えにたどり着きました。
そして日本に帰ってきて見つけたのがCBD リキッド・オイルです。
わたしが運営するサイトでは、自腹で手に入れたCBDオイルを比較していますが、中には成分量が表記より少ないようなものもありました。
20代の後半には健康を増進させることができましたが「本物のCBDオイルを手に入れて、最短で効果を実感してほしい」という思いで、当サイトを作っています。
実際に健康へのリターンが得られたものだけをランキングでご紹介していきます。「今この場所で」健康への意識を変えていきたい人の手助けができれば、これ以上に嬉しいことはありません。
この記事の概要
【警告!】失敗につながってしまう選び方とは?
「試してみたけど満足できなかった」
よく聞く失敗談です。
CBDが解禁されて9年近く経とうとしていますが「種類が多すぎてドレを選んでイイのかわからない」と悩んでいる人が多いんです。
配合している量がハッキリしないもの。濃度のわりに価格が高すぎる。ヘンプがどういった方法で作られているのか不明なもの。
適当にネットで人気のある製品を選んでも、思うような効果が得られないと、続けられませんよね。
CBDを選ぶために必要なことを5つにまとめて、厳選した製品をご紹介していきます。
どんなCBDを選んでおけば間違いないのか、5つのチェックポイントを押さえておいてくださいね。
❶ 海外仕様であるか
→野菜や水は国内産を選びますよね?CBDオイルも国内産のものがよいと決めつけがちですが、実は海外で栽培・製造・輸入されたものを選ぶことが1番です。私も地元のものを中心に選びますが、CBDの分野で遅れをとっている国内産は安全基準や価格設定がグレーな部分が多いため海外で作られたものを選ぶことが失敗しないコツです。
❷成分の配合量が少なすぎたりバランスは悪くないか
→ CBDオイルによっては濃度の表記をわかりにくくしているものや、余計な成分を多くして肝心のCBD(カンナビジオール)がほとんど入っていないものもあります。なによりCBDが入っていなければ意味がありませんし、健康維持のための補助成分もバランスよく配合されているものを選ぶようにしましょう。
❸お財布に優しい価格設定か
→ CBDオイルは病院で処方されるクスリと違って、原因そのものにアプローチするため毎日飲み続けることが必要です。あまり価格が高いCBDオイルは続けられなくなることになりますから、手頃な価格で継続できるかどうか確認しましょう。解禁当初は強気な価格設定でしたが、需要と供給のバランスがとれた今は安くて良いものも多くなっています。
❹ニオイや飲みにくさは大丈夫?
→ CBDオイルは独特の風味があります。ヨモギのような味やニオイのするものや舌がピリピリするものまであって、人によって好き嫌いがハッキリします。ニオイが気になる人はカプセルタイプ、味が苦手な人はヴェポライザー(Vape)もありますから、工夫されているかどうかもチェックしておきたいトコロ。
❺化学的な添加物は入っていないか
→ 絶対添加物はとってはダメ!というスタンスではなくあくまで化学と自然の両方をバランスよく、こだわりすぎないことが大事だと思いますが聞いたことのない添加物はあなたの健康を害する可能性もあります。必要な添加物もありますが、できれば添加物フリーの方が安心できますね。
✅ いかがでしょうか?5つの項目をしっかり確認しておくことが失敗しないコツです。「いちいち確認するのがメンドウ」って方は、以下のランキングから選んでおけば間違いありませんよ〜!
濃度・コスパ抜群♪間違いないCBD効果ランキング
CBDをはじめ、レアカンナビノイド系も
総合的に評価したランキングです。
◼️ 2013年から試してきた製品(成分) |
CBD.CBN.CBG.DGN.THCO.HHCO.HHCP. HHCH.THCH.THCB.THCPO.CRD.H4CBD
|
選び方のコツは、まずは「信頼度」で
フィルターにかけること。
ぶっちゃけ、ほとんどの販売者さんを
選択肢からハズすことができますよ〜。
怪しいサイトも多いので
マジで気をつけてほしいな
って思ってます。
じゃ、まずは1位から!
*2023年3月20日からTHCO、HHCOが規制されます。これからはTHCH、HHCPが主流です。
🟥1位🟥:【ヘビーストーナー向き】THCH リキッド NINE 50% 0.5ml
最高濃度クラスの50%濃度。40%を超えると本当に強力で、O系のようなサイケ感もある気がする。
0.5〜1パフで1ヒット。マジではじめては1パフまでにしておきましょう。しっかりセット&セッティングしておかないと、ぶっ飛ばされ方にビックリしちゃうことでしょう。
THCHの他にも、H4CBD、CRD(CBD.CBC.CBT…etc)、そして香り高いライブレジンを高濃度で配合。超高濃度にもかかわらず、キック感を最大限抑えた吸いやすさ。
慣れてきたら本当にちょうどイイスペックだと、感心させられるリキッドでした。。。
商品名 | THCH リキッド |
価格 | 11.800円〜12.980円 |
濃度 | THCH:50%
(H4CBD, CRD, ライブレジン等含む) |
送料 | 送料全国500円 |
総合評価 | ★★★★★ |
オススメできない人
- カンナビノイドについてほとんど何も知らない人
オススメしたい人
- HHC、THCO、HHCOの代わりになるヤツが欲しい
- 長く効くのがイイ
- 比較的安心して使えるリキッドを探している
(成分:THCH)
2位:【初心者OK】THCH リキッド GELATO #444 1.0ml
フレーバーはORIGINAL FLAVORのTHCH LIQUID。トータルカンナビノイド濃度が90%。超高濃度に仕上げられたリキッドになります。
THCH単体の濃度は15パーセント。取り扱いやすい濃度で、1〜2パフで1ヒットなんで、量の調整がしやすいのがメリットなります。
初めての人は、まずは1パフでやめておくこと。運転中には絶対吸わないでください!CBDとは全然異なる強さのカンナビノイドです。
香りの良さはテルペン次第。で、ジェラートは100種類を超える成分を、完璧な配合バランスで仕上げたリキッドになっていました。
いろいろな成分を一緒に摂取すること。アントラージュ効果の基本です。体感はとにかく強いので、玄人にも満足できるかと。
商品名 | THCH リキッド |
価格 | 11.800円 |
濃度 | 90パーセント濃度(THCH:15%) |
送料 | 送料全国無料 |
総合評価 | ★★★★★ |
オススメできない人
- カンナビノイドについてほとんど何も知らない人
オススメしたい人
- ちょうどイイ濃度のレクリエーション系リキッドを探している
- 甘めで吸いやすいフレーバーが好き
- 比較的安心して使えるリキッドを探している
THCH 関連記事:カンナビノイド歴10年のおすすめ3選!
3位: DGNリキッド:SKEW(スキュー):吸いやすさと効果を両立
このキマり方で合法っていうんだから、マジでびっくり。
初めての人はマジで気をつけないとヤラレるので注意!
(もちろんイイ意味で♪)
70パーセント濃度とちょっと低めの濃度が吸いやすく、
しっかりカンナビノイドの体感を得られる、
バランスの良いキラーリキッドです。
これならTHCOとかのO系をわざわざ買う必要ないですね!
商品名 | スキュー |
価格 | 3,980円〜 |
濃度 | 最大90パーセント濃度 |
送料 |
|
総合評価 | ★★★★★ |
オススメできない人
- 従来のCBDくらいのマイルドな効果がイイ
オススメしたい人
- むせにくくて効果的なヤツを探している
- 仕事にも休息にも使いたい
- これまでCBDやCBNを試してきたけど効かなかった
個人的にもマジでリピートしたいと思った逸品です。
4位:CBDリキッド:+WEED(プラスウィード):高濃度60パーセント!
イチバンがっつり来る条件ってなんでしょうか?
まず濃度が高いこと。そしてフルスペクトラムであること、です。
プラスウィードは2つの条件を満たす、しかも国産のCBDリキッドです。
マイルドな効き目のCBDを探している、
という方は1度は試してみる価値アリです。
商品名 | +WEED(プラスウィード) |
価格 | 7,700円 |
濃度 | 60パーセント |
送料 | 10.000円以上で無料 |
総合評価 | ★★★★☆ |
今だけ500円オフのクーポンを使えるみたいです。終了してたらすいません!
公式サイトは以下のボタンからジャンプできますよ〜
5位:CBNオイル:ネイチャーカン(CBNオイル):テルペンとの相性はCBD超え!
CBDとの違いは飲んでもらうのがイチバンかと思います。
CBNはネクストレベルのカンナビノイドです。
CBNとテルペンとの相乗効果は、CBDを凌駕することが
研究を通して知られています。
同じ量のテルペンでもCBNの方が、
より「かけ合わせを実感できる」ということですね。
商品名 | CBNオイル |
価格 | ¥10,900 セール価格 ¥5,995 |
送料 | 15.000円以上で無料 |
総合評価 | ★★★★☆ |
目的や好みでCBDオイルを選ぶ
CBDオイルは種類や成分によって目的が少しづつ違っているから、あなたが使う目的や好き嫌いをハッキリさせておくと間違いないでしょう。
あなたのカラダの具合やどれくらい使い続けられるか、摂取方法はどれにするか?など悩みを解消するための第一歩を踏み出していきましょう。
タバコを吸わない方でも本物の効果を実感するなら、まず電子たばこ!
もしあなたが初めて CBD を選ぶのであれば、あまりの種類の多さにビックリしたことでしょう。
特に日本国内はグレーな側面もあって、有効成分がほとんど入っていないのに高額で販売している詐欺まがいな商品もあります。
1位にしたTHCHリキッドは初心者向けではありません。
ある程度カンナビノイドを試してきた人に、THCOの良さを味わってもらいたいですねー^^
口コミ評判だけでCBDオイルを購入する前に
CBDオイルの口コミを調べてみると「飲んだ次の日に体調がよくなりました!」みたいな怪しい評判もちらほらありますが、効く・効かないは個人差や服用時間も関係するので2chやAmazonのレビューなどに投稿されているCBDオイルの口コミ情報はうのみにする前にしっかり吟味する必要があります。
投稿している人はほとんどが素人で、服用期間も実際に購入した証拠となる写真もない場合が多いから本当に使っているのかどうかもわからない嘘レビューに騙されないように注意しましょう。
CBDオイルを選ぶなら他のユーザーの口コミを寄せ集めただけのようなステマやどんな意図かハッキリしないような掲示板の評判を信じる前に配合量、質、価格などトータルで判断するのがベストです。
基本的にCBDオイルは即効性はナシ。続けることが大事
CBDオイルは健康食品に該当する「食べ物」ですから基本的に即効性はないと思った方がよいと思います。早く効いて体調がよくなってほしい気持ちはわかりますが、2〜3日飲んですぐに体質が改善するような長期的な実感速度は早くありません。
ただ短期的な実感スピードは確かに早く、ヴェポライザーであれば数分で飲用するタイプであれば1時間くらいでリラックス感を実感できるはずです。
一般的なサプリメントでこれほどスグに効果を実感できるものはないので、初めて使ったときとても驚きましたが、長期的な効果は一般的なものと同じで焦って効果を期待しすぎるとガッカリすることになります。
クスリとCBDオイルの違いについて |
・クスリ・・・カラダを一時的に治療して元の状態に戻す ・CBDオイル・・・抵抗力アップやリラックス効果でカラダ全体の体質を整える |
たとえば風邪でクスリを飲むと症状はおさえられますが、効き目が切れてくるとまた熱が上がってきますよね?CBDオイルで風邪をなおすことはできませんが、普段から飲んでおくと風邪をひいても重大な状態になりにくくなおりやすくなります。
そして副作用の心配もなく安心して飲み続けることができますから、頭痛や腹痛など悪い影響を深刻に考える必要がありません。
CBDオイルは椅子のシートを後ろに倒したくなるような気分にさせてくれますから、精神的なストレスに強いカラダ作りもサポートしてくれます。
服用期間は2週間から3ヶ月、できれば半年ほど続けることがよいでしょう。長期的な効果を実感するためにじっくりとあなた自身のカラダと向き合うことが大切です。
喫煙用のCBD リキッドを愛用している方は意外に多い
2013年からCBDオイルを飲んで検証してきた中でも、マジでびっくりしたのがNINEのリキッドです。
「効果と価格のバランスが良い」と人気のNINEが人気急上昇中です。低価格だけでなく品質の高さと安全性、信頼度は定評があります。
香りだけがメリットのものを購入して痛い目を見てきた方でも安心して使えます。「効かなかった」と頭をかかえることもありません。
濃度も90パーセントで、しっかりセット&セッティングすればカンナビノイドの良さを味わえますよ。
火を使うタバコのように部屋がヤニ臭くなったり歯が黄色くなったり、ニコチンを含まないので健康を害する心配はありませんよ。
とりあえずカンナビノイドを試してみたいという方も、何度も失敗してきた方も購入ボタンをクリックする価値は十二分にありますよ。
詐欺まがいなCBDや濃度がハッキリしない製品に注意
必要としている人に必要な情報が届いて欲しいと思っているわたしとしてはとても残念なのですが、サイトの中には詐欺まがいなCBDオイルが存在しています。
高額にも関わらず肝心の成分がほとんど入っていなかったり、他メーカーの商品を根拠もなく否定するサイトもあります。
詐欺まがいなCBDオイル(リキッド)の特徴 |
・表記をわかりにくくして有効成分が多いように宣伝している・濃度に対して価格がありえないほど高い・実はレアカンナビノイドがこっそり配合されている・頼んでもいないのに定期的に勝手に毎月商品が届く・根拠もなく他サイトの安全性を批判 |
悩みがあってちょっと高くてもよいCBDオイルが欲しい、という人の足元をみるというか気持ちを利用するような詐欺が多いです。
とくにお年を召した方は詐欺かどうか正しい判断が難しく、あきらかに不釣り合いな値段でも購入してしまうことがあるそうです。
いまこの文章を読んでいただいている方は、ある程度インターネットについて詳しいと思いますから、詐欺まがいなCBDオイルをつかまされることはないと思います。
ですが念のため、イメージ戦略に騙されて望んでいたものではないものが届いた、なんてことがないように十分確認していただきたいと願っております。
【CBDリキッド】人気ランキングのポリシー
当サイトを作るきっかけは、わたし自身が不眠やぜん息、頭痛で悩み、病気を治そうにも病院のクスリでは治すことができなかったことにあります。
10〜20代で辛い毎日を送っていたので、CBDオイルに目覚めてあらゆるメーカーのものを実際に購入して試すことで体質の改善に挑戦してきました。
田舎で農業をしているときはよい体調を維持できましたが、都会に戻ってくると水や食事が合わないのか体調を崩すことが多くなりました。
どうにか都会に住んでいてもよい健康状態を維持できないか?と考え、少し値ははっても本当に実感できるCBDオイルを探しました。
その結果、現在は30代ですが20代の頃よりもグッスリ休息できるようになりダンゼン体調も良くなってきました。
当サイトでランキングに掲載しているCBDオイルは実際に体験して効果が実感できているものだけを選んでいます。
基準は効果・配合量・品質・値段などをすべて考慮したもので、購入してもいないのに偽りの体験談を語るようなレビューサイトとは質が違います。
今後も月1のペースでCBDオイルを購入して「誠実な」効果・感想をご紹介していくことを心から誓います。
大げさな表現ではなく、薬機法の則ったサイト作りを心がけていきます。
あなたに合ったCBDオイルを選ぶためのお役に立てて頂ければ幸いです。
最新版!最も効果の高い
CBD 総合ランキング