高濃度

THCリキッドの高濃度タイプは過剰摂取に注意!

THCリキッド、高濃度タイプだと過剰摂取になってしまいがちです。

肺から直接体内に吸収されることとなるTHCリキッドは、経口摂取よりも余すことなく効率よく摂取できるのでどうしても初心者は過剰摂取してしまうことは多いのです。

ガツンと刺激がきてむせてしまったはずです。

人それぞれに体格も体質も性別もTHCの経験歴も異なるのでどれくらいがちょうど良いとは言いきれませんが、低めの濃度から徐々に様子を見ながらあげていくようにしましょう。

THCリキッドを摂取することで、楽しくしあわせな気持ちが得られていることでしょう。

日々のストレスや不安が忘れられて、頭痛などの痛みも消えているはずです。

音楽が心地よく食事もおいしくて、灰色だったはずの日常がバラ色へと変わるのです。

これがTHCリキッドの効果、でも高濃度で過剰摂取してしまうと一気に突きおとされます。

続きを読む

最強?PharmaHemp PREMIUM BLACK CBDリキッドを徹底レビュー

CBDリキッドの種類が増えてきましたね。

とりあえず買っておけば間違いないブランドってドレなの?って迷ってしまいますよね〜。

CBDカルチャーの大御所的な存在のVapeショップ「ベイプマニア」さんで人気の「Pharmahemp Premium BLACK CBD E-LIQUID 500㎎」を買ってみたのでレビューして参ります。

中でも最強と呼び名の高いフレーバー「カンナビス」を選んでみました。

この記事では

  • どうしてフルスペクトラム系を選ぶべきなのか
  • メリット、デメリット
  • 吸い心地や喉への抵抗感は?
  • 1瓶を1ヶ月かけて使った後の効果
  • 評判の良いVapeショップ

などなど、本音でぶっちゃけていきます。

「人気だから買ってみたけど想像していたのと違った・・・」なんてことのないように、当記事をご参考にしていただけばと思います。

このリキッドは健康維持に役立つと言われる「フルスペクトラム系」です。

成分を分離した結晶を溶かした「単一系」もありますが、原料からそのまま抽出したエキス「フルスペクトラム系」の方が有効であることが研究を通して知られています。

「科学的根拠」と「1瓶吸ってみた感じ」から、買うに値するリキッドなのか評価していきます。

続きを読む

CBDリキッド『高濃度タイプ』ベスト10選はコレだ!

CBDが出てCBGが出たと思ったらCBN、、、

んでTHC系のTHCO、HHCO、、、

ヘンプのリキッドってちょっと種類が多すぎませんか!?

この記事ではカンナビノイド系のリキッドに焦点をあて、信頼できてお得な販売店をランキングでご紹介しています。

アマゾン、楽天はもちろん、ネット上のショップをすべて網羅してまとめてあります。2013年から吸いまくってますが、しっかり網羅した記事を作成しようと思ったのがきっかけです。

以下のランキングの基準となったポイントは主に3つです。

  • 高濃度であるかどうか
  • 信頼のできるショップであるか
  • 価格設定は適正か

そしてランキングで紹介している成分は

です。それぞれの販売店舗を3つずつご紹介してます。随時、追加していきます。

THCVは別記事でまとめてます。

続きを読む