CBD製品、特にワックス系は一般的なCBDオイル・リキッドより結晶化のため純度が高くなっています。専用のVape・電子タバコを使ってタバコのように喫煙しますが、そこで気になるのが「キマる」などの反作用はあるのでしょうか。
つまり精神活性作用があるかどうか、ということです。まだまだCBD製品は流通し始めたばかりですから心配する方も多いと思います。
この記事ではCBDワックスを喫煙して精神活性作用=キマるのか、実際に体験した上でご紹介していこうと思います。
キマる成分は入っていない
CBDワックスをはじめすべての商品には精神活性作用のある成分は入っていませんから、「キマる」ような効果はありません。
そもそもキマるとはどんな状態なの?というと、お酒のような酩酊感を指すようです。ふらふらになってしまって困ったことは一度もありません。CBDワックスに限らずリキッド・オイルもです。
キマる成分が入っているCBD製品は税関を通過することができません。徹底した成分分析の上で不検出と認定されたものだけが日本に流通しているので、信頼のできるCBDショップであれば消費者の我々が精神活性成分の有無を気にする必要はありません。
最新の研究でわかってきたこと
今のところCBDはサプリメントに分類されるものですから、医薬品のように病名を出して効果をうたうことは法律で禁止されています。
つい最近のニュースで医薬品のCBD製品が発表されたことをご存知でしょうか。FDA(米食品医薬品局)がヘンプ由来の成分を含むCBDオイル「エピディオレックス(EPIDIOLEX)」を治療薬として認可しました。
ヘンプ由来の治療薬が FDA に承認されるのは初めてのことですから、かなり画期的なニュースでした。治療薬ですから、アメリカの病院では医者が処方できるようになります。
単なるサプリメントの域を超え始めていて、安全性の高い治療薬として認められている側面もあります。何が言いたいのかというと、
どれだけ摂っても「キマる状態」にはならないことが動物や人間を対象にした研究結果からわかっているということです。
Vape・電子タバコで気化させるメリット
CBDワックスは経口摂取ではなく、Vape用リキッドのように喫煙して使います。飲むCBDオイルと比べ生体利用効率が高いメリットがあります。
気化させた煙(ベイパー)を肺から吸収することで効率が良くなり、少しの量で同じ効果を実感できます。電子タバコが苦手な方でも刺激が少ないベイパーです^^
繰り返しになりますが、吸ってキマるなどの効果はありませんが、どんな体感なのかは実際に試してみないとわからない部分が多いです。個人差がありますから。
効果を期待しすぎないことが大事
あなたがこの文章を読んでいるということは、健康維持に役立つサプリメントをお探しかもしれませんね。
もともとサプリメントと普段から使っている、使っていないけどCBDオイルには興味があるなど様々あることでしょう。
口コミやユーザーレビューを見てみ「CBDオイルが効いた!」というのを見かけてご購入をお考えかもしれません。
管理人として1つだけ知っておいていただきたいのは、
「CBD製品は、あなたの健康状態を飛躍的に良くしてくれるような、完璧なサプリメントではない」ということです。
これは薬機法どうこう以前の問題です。(薬機法はサプリメントの効果・効能の表現を規制する法律のことです)
なぜわざわざこのような言い方をするのかというと、病気で悩んでいる人たちに必要以上に期待させたくないからです。
輸入解禁当初と比べると CBD の価格は安くなってきましたが、過度に期待させておいて効果ありませんでした、なんてがっかりさせたくありません。
苦しんで苦しんで、どうしようもない方をさらに失望させて、窮地に追い込むようなことは絶対あってはならないと考えています。
サプリメントとの付き合い方
普段サプリメントは使わない、という人でも、年齢を重ねるごとに食事や運動に気をつけるようになりますよね。
お金に余裕があれば、有機的に栽培されたものを選ぶようになるとか。
健康状態を維持するために、普段の食生活を見直すことは自然なことで、大げさにいえば自己投資につながります。
サプリメントを使うことは、食生活の見直しの延長だと思っています。
サプリメント=栄養補助食品ですから、普段の食事では不足しがちな成分を摂取する、あくまで生活のサポートとして使うものです。
「あれ?最近、カラダの心配してないな」
「なんとなくラクだな〜」
じっくりあなた自身のカラダと向き合うことで、気がつくと健康増進に繋がっていた。
生活のサポートとはそんな感じのことだと思います。
現代人はカンナビノイドが不足しがち
繰り返しになりますが、CBDオイルはサプリメントですから普段の食事で不足しがちな栄養素を補うものです。CBDオイルはCBDを含むカンナビノイドから成り立っています。
ところで、現代の人たちは慢性的にカンナビノイドが欠乏していることをご存知でしょうか?
6〜70年くらい前までそんなことはなく、普段の食事からカンナビノイドを摂ることができていました。代表的なものは七味唐辛子に入っている「麻の実」ですが、昔の人は特別意識することなく口に入れていた身近な穀物でした。
さまざまな理由から食生活が変わり、今ではほとんどカンナビノイドを摂ることが少なくなってしまいました。
CBDオイル(カンナビノイド)はあなたの「恒常性」という生活リズムを決定づける大事な成分です。
大事な成分が不足しているとさまざまな問題が起こってしまうのは想像できますね。
人生を楽しむためにはカラダと心が健康であることが必須です。
最後になりますが、特に慢性的な疾患でお悩みの方は、CBDオイルについてかかりつけのお医者さんと相談されてください。
また、商品を選ぶ際にはあなたの健康状態に合わせてじっくり吟味した上で購入していただければと思います。
当サイトがみなさんの人生のための有益な情報ツールとしてお役に立てますように!
↓当サイトの人気記事はコチラからどうぞ↓