*能書きはイイから
ランキングを見たいって方はコチラ!
(ページ下へスクロールします)
◼️規制状況について 2022年6月27日の指定薬物部会ではHHCO とはいえ、規制される可能性が高いことは変わらず。 |
THCO(THC-O)はリスクの高い成分なんでしょうか!?
ヘンプが生活の1部から遠ざかってしばらく経ちましたけど
ようやく最近になって風あたりも(一部)優しくなってきた感があります。
で、THCOについて調べてみると
昔流行った違法のリキッドとは違って
「美味しい煙」になってきてる模様!!
CBDやCBNはかなり多く認知されるようになってきてますが
レアカンナビノイドであるTHCOも良い製品が増えてきています。
高濃度限定で
最高峰のリキッドを集めてみました!
70パーセント以上に限定して
最高濃度や最安値を探って
おすすめをランキングでまとめたのでどうぞ!
◼️THCはダメだけどTHC-Oは合法!
THC-Oは違法ではありません! 税関で没収されるリスクがないので しかも理論上はTHCより *THCとTHC-Oは似た名前ですが ◼️THCOの効果は? CBD以上の精神作用があります。 わたしも吸ったことありますが ツイッターでも評判の通り HHCOと比べると |
ヘンプ製品ってどれもそれなりの値段しますけど
高濃度のTHCO、なんと最近では
アマゾンで手軽に取り寄せできるようになりました!!
この記事の概要
ベイプ用THCOのおすすめは?
高濃度で選ぶアマゾンのリキッド3選!
ツイッターやネット通販とかでもTHCOは購入できますが
簡単なのでアマゾンで購入できる製品を調べてみました。
量が少ないとか、効かないとか
怪しい評判があるので注意が必要です。
コツは販売元の評判ですね。
ツイッターでしっかり更新しているショップなのか
調べ上げてランキングにしました。
まずは10店舗をピックアップ。 次に最安値、最高濃度を比較してあります。 |
【THCOリキッド】10店舗をピックアップ⤴︎
アマゾンのすでに人気のある10店舗を
70パーセント濃度以上でランダムに
挙げてみました。
*THCOと断定できない製品は除外
*アマゾンはTHCOの取り扱いが制限されています。 |
Amazon内の通販サイト | 最高濃度 | 最安価格 |
96パーセント | ¥ 12,800 | |
93パーセント | ¥ 7,980 | |
93パーセント | ¥ 5,980 | |
HHCNINE | 96パーセント | ¥ 9.000 |
93パーセント | ¥ 5,980 | |
80パーセント | ¥ 13.000 | |
#420 shop | 90パーセント | ¥ 5,500 |
cannabisshop | 96パーセント | ¥ 6,700 |
Aesculapius Shop | 90パーセント | ¥ 5,500 |
Happy9 | 95.7パーセント | ¥ 6,500 |
最安値価格を比較
容量は0.5mlなので注意。
順位 | 価格 |
1位Aesculapius Shop | ![]() ¥ 5,500 |
1位タイ#420 shop | ¥ 5,500 |
3位Happy9 | ¥ 6,500 |
最高濃度を比較
容量が1mlなのでコスパ的には濃度が高い方がイイです。
順位 | 濃度 |
1位NINE | ![]() *銀行振り込みのみ |
1位タイcannabisshop | 96パーセント |
3位Happy9 | 95.7パーセント |
高濃度1位:NINE
ちょっと値段はしますが、信頼できるショップ。
低評価が少なく
ツイッターでも毎日更新されているのが安心感あります。
アマゾンのランキングでも6位!
ヘンプ系リキッドとしては異例のことです。
容量は1mlで96パーセントの超高濃度。
510規格なのでCBDとかで使っていたベイプをそのまま使えます。
低評価は1つ。まったく効かなかったという評価アリ。
ただ高評価している方の動画を確認してみると
粘土があってちゃんとしてる印象。
自分で吸ってみた感想は?
イイ時代の到来ですね!
ヘンプに偏見のない方は使ってみてほしいです!!
CBDとかより、かなりガッチリです。
HHCと同じ道を辿る可能性は高い。。。
2022年3月、HCCが突然、規制の対象となったニュースがありましたね?
駆け込み需要で長蛇の列が。。。
THCOもいずれはおなじ道を辿るのは
仕方のないこと。今のうちだけです。
試さないで後悔するより
一度は試してみてほしいですね〜!
THCOやHHCOはスパッとやめてしまう
ってくらいのスタンスの方が、
THCOとの関わり方としてベストなのかもしれませんね。
注目成分:THCHの効果とランキング