HHCが規制されてから、THCOについて気になっている方がめちゃくちゃ増えてきました。
SNSではTHCOを扱う販売者が増えたような気がします。
HHC同様に実はいつ規制されてもおかしくありません!THC以上に体感があると言われてますからね。ここ最近ですが日本と合法国でのカンナビスへの意識の違いが、浮き彫りになってきたように感じます。日本人は体感を求める。合法国の人はクリーンな効果を求める。日本でTHCが違法になっているからでしょうか?
体感を求めてTHCOを購入する人が多いように感じます!合法的にキマってみたいと願う人が多いのでしょう。この記事ではTHCOが気になっている方へ『違法性や危険性』『合法カンナビノイドとTHCOの違い』について解説していきます。
記事の最後にオススメTHCOリキッドを紹介しているので最後まで御覧ください!
個人的にはNINEの製品は絶大な信頼を寄せています。
(NINE 公式サイト・銀行振り込みのみ)
この記事の概要
THCOは違法ではない!
結論から申しますと、THCOとは?=違法ではありません。
なので、日本で合法的に摂取することが可能になります。え?THCって名前が入っているから違法でしょ!って思われている方も多いと思います。
同じカンナビノイド系ではありますが、THCとは別物です。詳しくは記事の後半で解説しますが、THCは自然!THCOは人間!だと捉えて頂けると、
わかりやすいかと思います。THCOは合法的に摂取できますが違法になる可能性は、十分あると知っておきましょう。以下で詳しく解説していきます。
規制される可能性は大いにある!
合法的にキマれるTHCOですが『いつ規制されてもおかしくない』と、カンナビノイド界隈では言われております。
それはなぜか?HHCの次に流行ると言われたように体感や効果がキツイからです。流行りだしたのはここ最近であり、HHCが規制されてから急激に流行りだしました。
ということはHHCの代わりになるものを、求めている人が多いと言うことにもなりますね。合法でキマれる!ヤバッ!→警察が目を光らせる→規制される。
代わりになる成分探す→流行る→規制される。イタチごっこの始まりですね…w
気になるなら早めに!
HHCの時もこれが合法で!?みたいな声が多くありました。
その矢先に規制されることが決まり、販売者が在庫処分するの勿体ないから破格の値段で叩き売りし、愛好家が吸い納め会を開いたりしてSNSでは盛り上がっていましたねw
なぜHHCを合法的に吸えなくなったのでしょうか?その原因の一つはHHC関連の事件や事故が多発していたので、取り締まらないといけなくなったんだと思います。
これからTHCO利用者が増えると知識が無い若者にも流行る事は間違いないでしょう。そして事件や事故が起きて規制される。
気になっているなら早めに行動する方が良いかもしれませんね。
合法的にキマれるTHCOってなに?
THCOとは自然のカンナビノイド成分に人間が手を加えて作った合成カンナビノイドになります。
そのキマり方はなんとTHCの3倍キマると言われております。THCは日本で所持や売買をすると捕まる、陶酔作用のある成分です。
その違法成分を上回り体感を感じることが出来るものが、日本で流行っているとのこと。笑っちゃいますねwTHCOを吸うとどうなるのかというと、以下の感覚を味わうことが出来るみたいです。
- リラックス感
- 多幸感
- ハイ
- マンチ(ご飯が美味しく感じる)
- 陶酔感(お酒に酔った感覚に近い)
- 視覚の変化
たくさんの体感を感じられる成分ですが効果がキツイ分、危険性もあるとみても良いでしょう!
関連記事:
安全なの?危険性について解説!
効果や体感が強いと分かったところで危険性についてですが、THCOは歴史の浅い成分です。それ故に研究や科学的根拠がほとんどなく、『危険性や副作用について』は断言できません。
摂取する際は自己責任感が必要になりますね。科学的根拠がほぼ無いTHCOですが、危険性についての情報が一つだけあります。
それはケテン毒性が発生するという情報です。O系を摂取するにあたって知っておいた方が良いでしょう。ケテン毒性について以下で詳しく解説していきます。
ケテンをもっと詳しく解説!
ケテンとは簡単に説明すると『ビタミンEアセテートを加熱した際に発生する』体に害のある毒性と言われております。
海外での話になりますが、O系であるカンナビノイドを摂取した人が、死亡したという事件がありました。後日分かった事になりますが、O系カンナビノイドを作る際にかさ増しとして、ビタミンEアセテートを使用していたとのこと。
要するに、
O系カンナビノイドを摂取した→ビタミンアセテート入ってた→気づかずに摂取し続けた→肺に負担が掛かる→死亡
このことから分かるように長期的な摂取はあまり好ましくないのかとおもいます。しかし、これもしっかりしたエビデンスが無いため断言はできません。
消費者はビタミンEアセテートが体に悪いということも分からないです。ましてやビタミンだから健康的じゃんと思ってしまっても仕方の無いことです。
この事件の業者が体に悪いと知っていてビタミンEアセテートを使っていたら、恐ろしすぎますね。
儲かれば人の命なんてどうでも良いのか!?って怒りを感じます。
ちなみに日本で販売されているTHCOからはケテン毒性の発生、死亡事故などは報告されていません。
合法カンナビノイドとTHCOを比較!
日本で合法なカンナビノイドは沢山あります。
探せば探すほど法律をすり抜けて出てきますからねw
その中でもメジャーであるカンナビノイド成分をまとめてみました。
- CBD
- CBN
- CBG
- THCO
- HHCO
- THCH
- HHCP
探せばもっとあると思いますが、この辺にしておきます。この中でもキマると言われているのが、【THCO/HHCO/THCH/HHCP】です。
ザックリにはなりますが、THCOとの違いを解説していきます。
関連記事:THCO!高濃度のおすすめリキッドは?失敗しない選び方まとめ
O系!THCOとHHCOの違いについて
違いをお伝えする前にO系は自然のカンナビノイドに、人間が手を加えて作った物なので合成カンナビノイドになります。
持続効果について個人差はありますが、THCOの方が抜けが悪いと言われております。(持続時間が長い)その反面HHCOは抜けが早いみたいです。(持続時間が短い)
どちらも合成カンナビノイドなのでケミカル感は拭えないみたいで『油臭い』などのレビューがありました。
両方試した人のレビューでは、HHCOは時間間隔がバグるみたいです。THCOは重いハイと共に、サイケ感を感じるらしく視覚的にもくるみたい。
どちらも体感や効果は強いので注意して摂取する必要がありますね。
THCOとTHCHの違いについて
主な違いについては、THCHは自然カンナビノイド。THCOは合成カンナビノイド。THCHは天然に生えているカンナビノイドから微量にしか穫れないとのこと。
人気の理由もオーガニックだからでしょうね!その危険性などについてはマイナー成分ゆえに情報が少なく断言できません。
効果はΔ9THCの25倍の強さとも言われており、体感などがTHCO以上にあるとの情報も出ております。バッドに入りやすいと考えることもできますね。体感が強い分にTHCHは翌日まで残るとのことです。
THCOも効果の持続時間が長いと言われているので、吸いすぎると翌日まで残ります。安易に手を出さない方が良さそうですね。
THCOとHHCPの違いについて
軽くHHCPについて解説すると、規制されたHHCの33倍の効果があると言われております。HHCPも人間が手を加えて作った成分なので、合成カンナビノイドです。
マイナーカンナビノイドは基本的にハイを感じることができるので、ハイの面ではTHCOと変わりないです。ハイの強さは成分によって変わるので注意が必要!
THCO同様にHHCPも効果が続く時間が長いと言われており半日程続くとのことです。
ここだけの話しHHCPはあまり人気ではありません、抜けが悪く吸うのが嫌になる人も多いみたいですwカンナビノイド成分を使う時は、予定などに配慮してから摂取したいですね。
THCOはキマりたい初心者向けかな!?
こうやって比較してみた結果、何十倍の体感があると言われる成分と比べると、THCOはそこまで体感は強くないように感じました。
まぁTHC以上の体感があると言われてますが…。
CBDやCBNを経験した人でキマるを体感してみたいのであれば、試してみるのも良さそうですね!
(レビュー記事へ)
THCO欲しい人は必読!失敗しない選び方を解説
これからTHCOを購入しようと検討している人に向けて、購入する際の注意点について解説していきます。選び方をミスると粗悪品を購入したり、バッドに入りやすくなったりと初めてのTHCOが嫌な気分で終わってしまいます。
これから話すことはカンナビノイド成分全般に言えることなので、ぜひ購入の参考にしてみて下さい。
これを知っておけば失敗はしない!
大前提としてTHCOとは何かを知っておいて下さい。なぜ知っておかないといけないのか?効果や体感を知らないで摂取するとバッドに入る可能性を高めてしまうからです。
『喉が渇く!』とか体感があるとを知っていると、水を用意して対処できますからね!なるべくTHCOの効果や体感などについては、知っておくようにしましょう!
ただバッドに入るとかネガティブな情報は頭に入れないように!
レビューや口コミが多い物を選ぶ
美味しいごはん屋さんを探す時は食べログを見てから、行けば間違いないですね。カンナビノイド系も一緒で口コミが少ない=評判が良くないと見ていいでしょう。
口コミやレビューは実際に使用した人が書くものですから、それが少ないと購入している人も少ないということになります。
レビューが無いのもありますが実際に良いものには感謝を伝えたいし、悪かったら改善して下さいって書きたいですよね!
レビューを見る際のポイントとして『良いレビュー8割/悪いレビュー2割』くらいの物を選ぶといいでしょう。
低濃度がオススメだが…
初めてカンナビノイド系を摂取する人は、低濃度を選ぶようにと言いたいのですが…残念ながらTHCOでは低濃度が売りの製品をあまり見かけません。
なので、濃度はあまり気にしないで良いです。気にして欲しい点としては、吸う時に0.5吸い(短く1秒吸う)ようにして下さい。
初めて吸う時は絶対に1パフから様子を見るようにして下さい。30分もしたら効果が効いてくるので追い吸いはしないように!
第三者検査機関報告書が記載されている物を購入する
第三者危険検査報告書とは?簡単に説明すると『違法成分や重金属が含まれていないかを検査してくれる機関のこと。』
ここで検査して何も無ければ証明書のような紙が貰えます。証明書があるのと無いのでは信頼感や安心感が大きく変わります。
商品を購入する際は、なるべく第三者検査機関報告書が掲載されているかを確認するように!
テルペンは豊富な物を購入する
THCOを摂取した人のレビューでは油臭いなどの意見が複数ありました。なるべく臭いのを抑えたいですよね…そこで臭いを抑えるためにも、なるべくテルペンが豊富なリキッドを選ぶようにしましょう。
新鮮なテルペン!ライブレジンは違法なの?
ライブレジンは違法ではありません。そもそもライブレジンって何かを説明します。
『収穫されてすぐの新鮮な状態のヘンプを瞬間冷凍して作られた濃縮物のこと。』
新鮮な状態で瞬間冷凍しているので、テルペンが豊富な上に香りも新鮮なので、アントラージュ効果が期待できます。
これまでのヘンプ製品は商品化される中で、テルペンの含有量が60%も減少していたらしいです。THCOなどのケミカル臭もテルペンが豊富なライブレジンを使うことで、和らぐといったところでしょう!
NINEのTHCOリキッドはライブレジンを使用しているので、油臭いなども緩和されています。
ライブレジンとTHCOが気になっている方はNINEがオススメです!
ライブレジンはキマる?危険性は?
ライブレジン単体でキマるといったことは、難しいでしょう。
しかしライブレジンが入っているカンナビノイド成分を摂取することで、相乗効果が期待できるので、より良いハイやキマり方を体感できるかもしれません。
危険性については、ライブレジンを海外から輸入する時は注意が必要です。業者さん以外は海外のカンナビノイド成分には手を出さないほうが無難でしょう。
リキッドにも言えることですが、稀に違法成分のTHCが混入したものが送られてくるみたいなので注意が必要です!
知っていると思いますが、違法成分を海外から輸入したらおじゃんです。(違法です)
まとめ|オススメのTHCOリキッドはここ!
結局THCOリキッドはどこがオススメなのか?NINEのTHCOリキッドをオススメします!
- 値段良し!
- 味良し!
- 費用対効果抜群!
こちらの商品は高濃度・大容量な上に値段がお手頃価格です。 THCOリキッド値段=9500円!しかも高濃度! 『THCO+ライブレジン』だけで96%は他に見たことがありません。
本物に近い香り! ライブレジンが使われているのはデカいです! 新鮮で本物に近い香りを楽しめますからね!
1ml入っている! まぁTHCOはパフパフ吸うような物じゃないですからねw 毎日吸わなければ3ヶ月くらいは持つはず!
以上がNINEのTHCOリキッドのおすすめポイントになります。