お試しサイズでコレだけ効果を実感できたら十分!エンドカボタニカル社のロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)をレビューしていきます。
手頃な価格設定で初めての方も購入しやすいと思います。「生のCBD」と呼ばれるCBDaとCBDが1滴あたり1mg配合されているので、お試しサイズとはいえ、ガッチリ有効成分が凝縮されています。
CBDaの効果・特徴 |
|
CBDaはCBDと若干違う効果があるそうですが、実際どんな違いがあるのでしょうか?
上記のような効果は本当なのでしょうか?
もし本当に体調が悪くてワラにもすがる気持ちでCBDオイルを使いたいという方も少なからずいると思います。お試しサイズを買ってみても、効き目を実感できず続けることをやめてしまってはもったいないと思います。
■ ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)はお試しサイズですが、CBDオイルらしい効果や、CBDとCBDaの違いを実感できるのでしょうか。この記事ではわたしが実際に30日間使ってみたリアルな感想をすべてご紹介していきます。
この記事の概要
ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)の特徴って?
まずは、ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)は他のCBDオイルと比べてどんな特徴があるのかまとめてみました。
CBDa配合!炎症や菌、吐き気で悩んでいる方をサポート
ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)の最大のメリットは成分CBDaを配合していることです。
薬機法のからみもあって効果をうたうことはできませんが、公式ページには以下のように紹介されています。
CBDaの持つパワーとは?
このCBDa、CBDとはまた違った威力が認められています。炎症や菌にアプローチし、また、吐き気を感じた時にも心強い成分です。何よりも、体の恒常性維持をサポートしてくれます。
出典:ヘンプナビ
ちょっと曖昧な表現になってしまいますが、ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)は飲むタイプですから胃や腸にポジティブな効果が期待できるのではないでしょうか。
また、CBDやCBDaは悪い副作用はほとんどないことがメリットだと思います。病院で処方されるクスリは副作用が心配ですが、CBDオイルは正常な範囲に抑える作用にとどまるため、たとえ摂りすぎても悪い影響の心配がありません。(摂りすぎは注意ですが)
ロウ(生)の意味は?
CBDはカンナビジオール、CBDaは「カンナビジオール酸」と呼ばれます。CBDが酸化したもので「生のCBD」とも呼ばれます。
生のヘンプを抽出するとCBDaが採れますが、加熱すると一般的なCBDに変わります。加熱する前のロウ(生)のままの有効成分という意味です。
エンドカボタニカル社の原料(ヘンプ)へのこだわり
製品の原料を気にしたことはありますか?あまり気にしない方もいるかもしれませんが、農薬まみれの原料を使っているものを口にして健康を害すると本末転倒です。
CBDの原料ヘンプがどんな環境で育てられているか。都会でオーガニックを目指していきたい方は、必ず確認して頂きたいと願っております。
エンドカボタニカル社はヨーロッパで大事に育てられたスカンジナビア産ヘンプだけを厳選していて、高濃度で成分を抽出できる方法をとっています。
殺虫剤や除草剤は一切使わず、環境に優しい二酸化炭素法でエキスを抽出。だからこそ、安全で純度が高いヘンプオイルを提供できるというワケです。
本当の意味でオーガニックを目指す方にとっていくら人気があっても、環境を破壊するような製造方法では価値がありませんよね。
たとえば、水は地球を循環していますから、化学物質をたっぷり使っているとまわり回ってあなたのカラダを害してしまうからです。
✅ 「単なるオーガニックよりも上を目指す」というエンドカボタニカル社の信念が、商品のすべてに反映されていることがわかりますね。
ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)の口コミはどう?
ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)はエンドカボタニカル社の看板商品ですから、口コミや評判はそれなりに高い印象です。
ただ当然、個人差があるので100%の方が満足しているワケではありません。
口コミで発見したメリットだけでなく、デメリットも暴露しようと思います。
デメリット |
|
確かに味が独特です。初めの1ドロップはちょっとガツーンときますが、慣れてくると「森を食べているような風味」みたいで病みつきになってきます。
使う量は10滴が目安らしいです。ただ、一般的なCBDオイルより濃度が高いのでわたしの場合はスポイトの半分(5滴)で十分な気がしてます。
メリット |
|
逆に味が好きという方もいましたね。あと、7〜8割くらいの方がポジティブな効果を実感している印象でした。
中には知り合いに勧めたいという方もいました。本当によいものは、同じ悩みを持っている方に教えたくなりますよね。だからこそ、ネット口コミで評価してロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)に効果があったという書き込みが増えているのだと思います。
■ もちろんロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)を飲んでもスグに効果を実感できない方もいると思います。しっかり2ヶ月、3ヶ月は使ってみる必要があります。即効性を期待しすぎるからだと思いますが「効果なし」「全然効かない」という口コミを見かけることがあります。使い続けられる方だけがCBD、特にCBDaの「本当の良さ」を実感できます。
実際にロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)を使ってみた効果と感想
わたしもCBDをこれだけたくさん自腹で購入するくらいですから、よい体質とは言えませんでした。
自分の体質を変えていきながら、効果があるものから効果がないものまで赤裸々にご紹介しています。この文章を読んでいるあなたがわたしと同じ失敗をしないで欲しいという思いで当サイトを運営しております。
そういうことで、ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)を飲むことでどんな変化があったのか本音をご紹介していきます。
ロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)を購入
他のCBD製品と一緒に購入したので、大きめのダンボールで届きました。
佐川急便からの配送です。
割れ物注意のシールがついていて、中を開けてみるとしっかりクッションが入っていました。
これなら瓶が割れて中身が漏れる心配もありませんね。
本体もしっかり包装されています。
原材料はヘンプシードオイル、ヘンプエキス(カンナビジオール)となっています。
原産国はデンマークと表記されています。
CBDの他にヘンプシードオイルが配合されています。ヘンプシードオイル(麻の実油)はミランダ・カー、藤原紀香、マギー、押切もえ、道端ジェシカ(敬称略)も愛用している健康オイルです。
実際に飲んでみた効果は?
さて、前置きはこれくらいにしてわたしもロウヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)を飲んでみることにしました。
お試しサイズとしては安くはないですし、失敗したくないので最後までしっかり飲み切りました。
期待も込めて早速1ドロップ口に入れてみました。最初の一発目なだけあって・・・。結構、ビックリする味です。今までイロイロ試してきましたが、ココまで味と香りが強いタイプは初めてです。
「コ、コレが生CBDの味・・・」
強いテイストな分、プラシーボ効果も合わさるようでスポイトの半分でも十分効果を実感できるくらい濃度もバッチリな感じがします。
正直な話、CBDとCBDaの違いはよくわかりません。でも、二日酔いの日に飲むようにしています。それ以上、体調が悪くならない気がしますね。
サイズが小さいから、効果も感じられないでスグ使い切っちゃうのでは?と思っていましたが、お試しサイズとしては十分すぎる効能と濃度。というのがガチの感想ですね。
どうしても味が苦手・・・という方は、CBDaを含まないタイプを選ぶ方がよいでしょう。でも、味が好きという方はわたしのように病みつきになる可能性大ですよ♪
ローヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)をお得に手に入れるために
ローヘンプCBDオイル ドロップス300mg CBD+CBDa(3%)は単品で購入すると5.565 円です。濃度や効果は十分すぎるくらいですが、お試しサイズとしては割高です。
ただ、公式サイトでは定期コースで通販すると安く購入できるように工夫されています。
定期コースは3回以上の購入が条件ですが、コレは公式サイトの続けて欲しいという思いがあるからだと思います。実際、体質改善を本気でねらっていくなら、3ヶ月は継続することが一番大事です。
定期コースであれば10パーセント・オフ&ずーっと送料無料です。しかも4回目以降はさらに安くなって、最大15パーセント・オフになります。
ただ、とりあえず試してみたい!という方は単品で購入できますし、公式サイトなら1%分のポイントが付くのでお得ですよ♪お届け日やお支払い方法は好きに選べますし、4回目以降は予定日の10日前までなら、いつでも解約することができるようになっているので安心です。
✅ ヤフーや楽天で販売されていることがありますが、定期コースはありません。さらに会員限定のお得なクーポンや、アフターサービスもありませんからできるだけお得に安心して購入するなら公式サイトで買うのが鉄則です。