CBDパウダーを3週間使い続けるとどうなる?体験レビュー

さまざまなメリットのあるCBDパウダーに注目が集まっていますが、
一方でデメリットもあります。

メリットデメリットどちらも把握していれば、
上手に使いこなすことができるでしょう。

補助成分は含まずとにかく純度が高いのが
CBDパウダーの特徴でありメリットです。

CBDパウダーはスニッフやガラスパイプでもオッケー

鼻腔摂取・スニッフで鼻から吸引したり、
ガラスパイプに入れて底を炙り吸いこむと
CBDリキッドやオイル以上のガツンと度に驚かされるでしょう。

イマイチって方はやり方がまちがっているのかも、
ネットでよくご確認のうえでご利用ください。

CBDリキッドだって、電子タバコの使い方に
細かいルールがあるのとおなじことです。

リキッドで皆がおすすめする製品だって
せいぜい90パーセント程度、

CBDパウダーって99パーセントとかですから
しっかり効果を感じられるのも当然ですよね。

ビタミンEアセテートが入っていたことで
海外では痛ましい事故も起きています。

余計なものが入っていなくて純度が高いとなると、
安心感も高くなります。

ガツンとが強すぎると気分が悪くなる方も、
濃度が高いからこそ薄めることだってできるのです。

お酒だって、アルコール度数が高いものは
ロックにソーダ割りと自由に調整可能ですもんね。

逆に、買ったもののなんだか物足りないっていう
CBDリキッドに加えてやることでガツンと
高濃度リキッドを作り出すのにも役立ってくれます。

一家に一本あったら便利、CBDパウダーって活躍してくれますよ。

CBDパウダーを3週間使い続けると
どうなる?体験レビュー

たまにCBDリキッドを自作してるって方、
ネットで見かけることありませんか。

自分で作り出すなんてすごい?

CBDパウダーがあればカンタンです。

手持ちのCBDリキッドに溶かすだけで、
市販品とは濃度が異なるオリジナル品のできあがりなのです。

PG・プロピレングリコールやVG・植物性グリセリンに
溶かして一から作る方法もあります。

どちらも溶かして混ぜるだけ、
ハードルは決して高くはありません。

鍋に直接入れて熱するのではなく、
湯煎にかけるようにしてくださいね。

自作CBDリキッドもやり方があるので、
自己流ですすめるのではなく手順通りにする
ってのがポイントとなります。

PGやVGの配合量の違いは味や煙の量にも影響してきます。

それぞれ好みがあるはず、いろいろ試してみて
自分にとってのちょうど良いを見つけ出してくださいね。

CBDパウダーだけじゃなくPG・VGもネットで購入できます。

けどPG・VGってけっこう大容量で、
未開封でも3年以内に使いきらなければならないのです。

開封してしまうと、使用期限は更に短くなります。

初心者の方が自作したいって思い立った場合に
まずはリキッドに溶かしてってやり方の方が
材料をムダにすることなく良いのでは?

PGやVGだと、お試しで1瓶自作する量だけ
って買い方はむずかしいんですよ。

時にCBDリキッドが濁ってしまった、
分離したなんてことありませんか。

液体に溶かしていたのが、濃度が高すぎたり
冷えすぎたりで混ぜ合わせる前の状態に戻ってるだけです。

品質が変わったわけじゃあないのでご安心を、
もう一度湯煎にかければ元通りです。

自作をやってると、CBDリキッドの作られる仕組みが理解されるので
市販品の「もうちょっとここが変われば使いやすいのに」を
ご自身で調整できるようになって、いいですよ。

スニッフや炙りをすればCBDパウダーそのままでも摂取可能、
自家製リキッド作りや濃度調整にも便利です。

コーヒーなど飲み物に混ぜてみてもいいですね。

バリエーション豊富に便利に使えるCBDパウダー、
メリットばかりでデメリットなんて無いと思われたのではないでしょうか。

3週間ほど続けていれば分かります。

ガツンと効果があったはずなのに、
ふとある時からまったく効果が得られなくなってませんか。

CBDパウダーだけじゃなくアイソレートの製品にもあるデメリット、
むずかしい言葉ですが「釣鐘状用量反応」と呼ばれる現象によって
体感が鈍ってしまってるのです。

しばらくCBD断ちしているとまた効果が感じられるようになりますが、
CBDってサプリメントとおなじで日々続けるのがいいんですよね。

CBD断ち、あまりおすすめしません。

CBDパウダーとアイソレートに共通するのが、
「カンナビノイドがCBDだけしか入ってない」
ということです。

ヘンプのカンナビノイドって100種類以上あり、
自然界ではいろんなカンナビノイドが互いに助け合い高めあうことで
すくすくと成長していっているのです。

自然に近い状態にしてやりましょう。

他のカンナビノイドと組み合わせてください。

ヘンプに注目が集まる中、CBNやTHCVなど
いろんなカンナビノイドが日本にも入ってきています。

配合量を変えてやることで、
ぜんぜん違うオリジナルが作れますよ。

ただし、CBDパウダーのようにそれぞれのカンナビノイドの
パウダーが日本で出回っているとは言えない現状、、
あってもきっと値段も高いです。

CBDパウダーもCBNパウダーもと次々と購入してると、
管理も大変ですよね。

どうすればいいか、いろんなカンナビノイドが入った
フルスペクトラムのCBDリキッドを購入すれば問題解決です。

フルスペ+CBDパウダーにすればガツンと度もマックス。

最強の品が作れますよ。

 

人気記事CBGはキマる?試してみたらヤバかった

 

(Visited 702 times, 1 visits today)
 

↓最新版!最も効果の高いCBD総合ランキング↓