ファーマヘンプ、ナチュールとカンナビスフレーバーを中心に楽しんできたトコロで、そろそろ甘いフレーバーが吸いたくてソワソワしてきました。
やっぱりCBDリキッドの楽しさを教えてくれたKoi(コイ)をガッツリいきたくなってきたのは言うまでもありません。
期間限定で700円分のポイントつきだったので高濃度タイプのCBDリキッド「GOLD Koi Vape Juice 1000mg/30ml」を購入してみました。
スイーツ系リキッドは飽きやすいと思っていませんか?Koi CBDリキッドの中でもゴールドはいい感じにミックスされた甘さで飽きにくいフレーバーに仕上がっていますよ。
バニラ&キャラメル風味にカンナビジオールのパンチが合わさった人気のサプリメントです。
CBDリキッドの濃度は1〜5%が一般的で、ゴールドのCBD濃度は3.3%ですから、チェーンでバフバフするにはちょうどいい感じになっています。
価格に対してしっかり効果や効能は感じられる?
寝る前の一服としてどうなのか?
フレーバーの良し悪しだけでなく、しっかり使いつづけて感じた効果も体験レビューとしてまとめていきます。
*レビューを書いてポイントバック!
この記事の概要
GOLD Koi CBD Vape Juiceってどんなサプリメント?
CBD製品やヘンプオイルなどイロイロありますが、GOLD Koi CBDリキッドは健康増進などの効果も期待でき、ちゃっかりオイシイ煙もいただけるサプリになっています。
減煙や禁煙のサポートにも
GOLD Koi CBDリキッドは欧米を中心に注目されているCBD(カンナビジオール)が配合された「煙にうるさいベイパー(喫煙する人)」向けのCBDサプリメントです。
節煙したいという方はお気に入りのフレーバーを探すのが鉄則ですが、ゴールドは洗練された上品な香りで、普段甘いものは食べないという方にも向いていると思います。
中には1日13本だったけど7本に減った!という口コミビューもあったので、減煙のサポートに個人的にもおすすめしたいストレインです。
病院の薬と違いリスクが少ない
病院で処方される薬は即効性がありますが、副作用のリスクは避けて通れません。
GOLD Koi CBDリキッドはせっかくなら健康維持のために使いたいという方に人気のサプリメントですが、実際に使っているユーザーの評判を見ても副作用の報告がほとんどないことに気がつくと思います。
しっかり続けることで健康にも嬉しいリターンがあるサプリですから減煙にプラスαを求めているVaperに人気があるのもうなずけます。
コスパ最強!チェーンでバフバフ
コスパの良さは濃度と量のバランスで決まりますが、GOLD Koi CBDリキッドは1mlあたりの価格が群を抜いて安いのも嬉しいポイントです。
普通の高濃度リキッドはついつい吸いすぎるとスグになくなって、逆に低濃度だと効果を実感するまでに量が必要で喉の痛みやイガイガ感との勝負になってきます。
スムーズで多めの煙としっかりした効き目。コスパの良さだけでなく満足感もあります。
実際にGOLD Koi CBDリキッドを使った感じをレビュー
ユーザーの評価も上々でKoi CBDオイルはベイパーの中で知らない人はいないくらいですが、バニラ・キャラメル味とCBDの相性はどうなのか実際に体験してみました。
ちゃんと箱に入っていますね。昔は箱ナシだったのでマニアとしてはコレクション心をくすぐられます。
左のBLUE(1.7%濃度)と比べると同じ容量だとわかりますね。右のGOLDは3.3%濃度です。
蓋の開け方は下へ押さえながら回すのがコツです。
ねっとりしたリキッドと比べてポタポタ落ちやすいので、スポイトの扱いは気をつけてくださいね。
スゲー!ウマそう・・・
リキッドに鼻を近づけてみるとバニラとキャラメル、モロな感じ。これぞ甘めのフレーバー。
愛用VAPEデバイス「FOG1(フォグ・ワン)」にGOLD Koi CBD vape juiceをチャージしてから、何度ふかしたかわかりません・・・。
ベイプすると甘すぎない心地いいフレーバーがやみつきになります。
スコーッッッ!
と勢いよく吸いあげていつもより早めに煙を吐きだす、Koiリキッドならではの贅沢な吸いっプリ。
「いいねぇ〜♪効きもいい感じ^^」
はじめてということで、2時間でアトマイザー2杯半くらいの量を吸ってみましたが(吸いすぎ!)、気がつくといつもようにベッドに沈みこむスタイル・・・(怠けすぎ!)。
気兼ねなく吹かして吸える濃度と量。そして深みのあるコーヒーと上品な甘さのバニラフレーバー。
喉の痛みやイガイガ感も気にならないですね。
鼻からブハーッッッと出す感覚もやみつきになります。
気がつくと部屋の中がモックモク!(そこにインセンス(お香)を追加)
スッキリしたフレーバーではありますが、口の中が気になる方はがんばって歯磨きしてから眠るようにするとぐっすりですよ◎
1000mg/30mlを1本使いきってみた感想
どれくらい健康増進につながったかはまだ正直わかりませんが、おやすみ前の一服はもちろんジョギングやトレランのご褒美としては最高の1品でした。
眠る前に一服すると、特に高すぎる濃度のヤツだと刺激が強くて眠れなくなることがたまにあります。
GOLD Koi CBDリキッドは眠りたいのに逆に目が覚めるということもないと感じてます。
気がつくと、そのまま自然と眠りについてました。
また、ジョギングの後にご褒美としての使い方もいいかと思います。
運動後だからといってCBDリキッドを吸って気持ちが悪くなったりしませんでしたし、むしろご褒美のために走ろう!という気にもなって一石二鳥でした。
汗を流したり代謝を上げることはCBD成分の耐性がつきにくくなり、健康的でいいですよ◎
もちろん、好きな音楽を聞きながらもいいですし、お酒のお供にも最高です^^
そういえばこの間、居酒屋で飲んでて隣に座ってた友人の奥さんが「この煙のニオイいいね」って言ってくれました。ニコチンタバコとはまったく別物ですから周りの人に迷惑をかけません。
それくらいポピュラーでオイシイフレーバーです。
(中には嫌煙される方もいますから気をつけてくださいね^^;)
Koi リキッドは個人輸入より店舗通販がおすすめ
Koi CBDリキッドは海外のホームページから個人名義で輸入できますが、日本にある正規代理店のほうが早いし便利だと思っています。
海外からの購入は手数料がかかる場合や、到着までに数週間かかってしまうケースもあります。
多く買えば手数料はかからないそうですが、スグ手元に欲しい方にはおすすめできません。
日本では大手通販サイトやCBDリキッド取扱い店舗から注文できます。
楽天などの大手店舗がありますが実質の価格を比較してみた結果、高濃度リキッドを数多く揃えるVapemania(ベイプ・マニア)の通販が一番安いと判明しました。
Amazonに取り扱いはある?
アマゾンにCBD製品の取り扱いはありませんでした。E-JOINTというカンナビスフレーバーがありますが、CBD成分は配合していないタイプですからご注意くださいね。
YAHOO!店舗
取り扱いはありますが、実質11.682円ですからVapemaniaの方が882円も安くなります。
楽天市場での価格は
ヤフーと同じくVapemaniaの方が実質882円安いですね。
Vapemaniaの通販価格は?
ということは実質の価格を比較してみると楽天よりVapemaniaの方が安いことがわかりました。
ぱっと見の価格は安いように見えても、割引率やポイントバック、送料無料、限定特典の内容を考慮しなければ実質の価格はわかりません。
せっかくなら少しでも安く通販したいと思いませんか?
Vapemaniaであれば最高濃度3.3%が10%OFFで送料無料、他にも期間限定のポイントバックや限定特典(詰め替え容器)がもらえたりします。
お得な会員限定メールが届くようになりますから、もしコスパをお考えであればVapemaniaで簡単な会員登録を済ませておくと後々お得ですよ^^
濃度 | 通販価格 | ポイント | 送料 |
500mg/30ml(1.7%濃度) | 210円分 | 無料 | |
1000mg/30ml(3.3%濃度) | 300円分 | 無料 |
*レビューを書いてポイント・バック!
関連記事:高濃度のおすすめ!効果で選んだ10選