チラクシー:HHCHの【クーポン10%OFF】&リキッド徹底解説

HHCHリキッドって何?」と考えている方も多いでしょう。今回は、CHILLAXY(チラクシー)のHHCHリキッドにスポットを当て、その特長と使い心地について徹底的にレビューしてみました。この製品がなぜ話題なのか、その魅力を解き明かします。

手軽にHHCHを楽しむための選択肢としてカートリッジがありますが、高すぎる濃度やちょっと手が出しづらい価格がネックだったりするんですよね。この状況で登場したのがCHILLAXY(チラクシー)!超高濃度のカートリッジをリリースしています。

何がスゴいって、このチラクシーのカートリッジ、ただのカートリッジじゃないんです。なんと「エアフロー機能」が装備されているんですよ!フレーバーも多彩。いうわけで、今回はこのCHILLAXYのHHCHカートリッジをじっくりとレビューしてみましょう。

*注目の情報として、「suzuwari」というクーポンコードをチラクシーの公式サイトで使えば、なんと10%オフに!消費税分をカバーできるほどお得なこのクーポンは、お一人様一回限りですが、ぜひこの機会に利用してみてください。

価格は税込で¥8,800。3品以上買えば10%オフが適用されます。記事の後半で公式サイトへのリンクも用意しているので、ご利用ください◎

特長としては、このリキッドはオージークッシュというカンナビス品種のフレーバーを再現しています。CHILLAXYによるハイエンドブレンドには多様なカンナビノイドと麻以外の植物由来テルペンだけが含まれています。アロマは、土のような香りとパインウッドの香りが合わさったユニークなフレーバーです。

使用するには、510規格のベイプバッテリー(別売)が必要です。カンナビノイドの濃度は驚くべき90%以上で、その内訳は

  • HHCHが8.3%
  • CBNが12.8%
  • CBGが11.4%
  • CBCが5.8%
  • CBTが5.5%
  • CBDとその他の麻抽出物が48.2%
  • テルペンが8.0%

です。

フレーバーはハイブリッド種で、主要なテルペンには

  • リモネン
  • ミルセン
  • βカリオフィレン

が含まれています。全ての成分は欧米産のヘンプと植物由来のテルペンから作られています。また、THCは含まれていません。そして、一般的なPG/VG/MCT/O系カンナビノイドは使用されていません。最後に、この製品は国内で最終加工されており、品質証明書(COA)も用意されています。

要するに、リラックスしつつも集中力を高めたい時に最適なオプションと言えそうです。

この記事の概要

CHILLAXY(チラクシー)のHHCHリキッド:レビュー:クーポンコードは「suzuwari」

CHILLAXYの90%濃度フルスペクトラムHHCHリキッドに関する実体験レビューです。メモ風、かつ時間列でご紹介してみます。評判通りか、それとも期待外れか?一緒に探っていきましょう。各吸引回数による体感や特長、そしてどのような場面で最も効果を発揮するのかについて詳しく解説しています。では、一緒にこの興味深い体験を探究していきましょう。

CHILLAXYの90%濃度:体験レビューメモ

Vapeの種類は510規格。

初吸い

少し咳が出そうになりましたが、何とか耐えました。最初の一吸いは短くて緩やかな吸い方が良いです。香りが素晴らしい!マウイワウイもいいけど、このオージークッシュ(OG KUSH)フレーバーも外れなし。多くのブランドで選ばれるほど、後味がすっきりしています。「土とパインウッド」の香りが確かに。荒々しくて男性的な印象ですが、女性にも楽しめるでしょう。予想以上の感覚が体の中で湧き上がってきました。

二回目の吸い

サティバに比べ、今回の「ハイブリッド」はより落ち着いた効果。特徴的なのは、サティバ、ハイブリッド、インディカの3種類から選べる点。すぐに吸った後は、体も少し重く感じる程度。その場で静かに味わうのが最適かも。体はリラックスしてソファに沈む感じ、頭は活発に思考が巡ります。本当にこれはCBDか?と疑問に思うレベル。

  • ハイブリッドの比率は、体40:頭60
  • (サティバは、体20:頭80)

これがハイブリッドの特性??もう十分満足したけど、レビューのために三回目も吸ってみます。

三回目の吸い

二回吸いで充分だった。少し効果が強すぎたかも。という感じです。

レビューまとめ:チラクシーがヤバい理由

さて、特に注目すべきはCHILLAXYのHHCHリキッドに備わっている独特な特長です。

特長概要:

  • 高濃度でも吸いやすい
  • エアフロー機能が装備されている
  • フレーバーが13種類と多彩
  • 他のブランドとの差別化

高濃度でも吸いやすい
HHCHの濃度は30%と、高濃度カテゴリーに属します。しかし、CHILLAXYのリキッドは吸い心地が非常にスムーズです。具体的に言えば、喉に過度な刺激がなく、むせるようなことはありません。この品質の高さは、自然由来の「ボタニカル成分」、特にココナッツ由来のMCTオイルに起因していると考えられます。注:ボタニカルとは、自然素材を指す言葉。化学成分が含まれていないものとして使用されます。

吸い心地の調整が可能なエアフロー機能
CHILLAXYのリキッドカートリッジにはエアフロー機能が搭載されています。この機能は、穴の数を変更することで吸い心地の「空気量」を調整できます。これによって、自分好みの最適な吸い心地を見つけることが可能です。例えば、全ての穴を開けた場合は、吸い心地はよりソフトになります。一方で、全ての穴を閉じれば、吸いごたえが強くなります。要するに、エアフロー機能によりその日の気分や好みに合わせて吸い心地を調整できるため、蒸気摂取が初めての方でも非常に使いやすい製品です。

注:エアフロー機能を持つカートリッジは一般的に少ないので、この点でもCHILLAXYは非常に便利な製品と言えます。

以上がCHILLAXYのHHCHリキッドのレビューです。高濃度でありながら吸い心地の良さ、エアフロー機能の便利さ、多彩なフレーバーといった特長があるこの製品は、蒸気摂取が初めての方からベテランまで幅広くおすすめできます。是非、自分の好みに合った吸い心地を探してみてください。

CHILLAXYのHHCHリキッドは、高濃度でも吸いやすく、エアフロー機能で吸い心地を調整できる点が特徴です。また、シチュエーションによって、自分の好みに合わせて選べます。自然由来のボタニカル成分を使用しているため、品質も非常に高い。初めて蒸気摂取する方でも扱いやすく、ベテランにも満足できる製品です。

クーポンコード

最後に、もしこの製品に興味が湧いたら、「suzuwari」というクーポンコードを忘れずに!チラクシーの公式サイトで10%オフが適用されるこのクーポンは、お一人様一回限りですが、これを機会にどうぞ試してみてください。

 

使い捨ては定価3.960円なんで、失敗してもまぁ大丈夫、って価格です。でも、舐めててると結構やられますよ。使い捨てとはいえ、しっかり体感あります

 

 

CHILLAXYの最新リキッドをクーポン利用で通販

 

*公式サイトへリンク【クーポンコード:「suzuwari」】

 

最後に、一緒に比較したいメーカーについての記事もあります。実際にわたしが吸ってみた感想なんかもまとめていますので、いろいろ迷っている人はご参考にしてみてくださいね

 

InformationHHCHリキッドの「コスパ」と「濃度」を比較&厳選

 

 

それではナイストリップ♫

 

 

(Visited 48 times, 1 visits today)
 

↓最新版!最も効果の高いCBD総合ランキング↓