CBD リキッドに関しては日本ではまだまだ認知度も低く、誤解や間違った情報も多いです。
そこで知恵袋でいろいろな質問が出ていて、勘違いしている方も多いのがわかります。
正しい情報を知ることで不安もなくなりますし、正しい利用の仕方も身に付きます。
この記事の概要
CBD リキッドの知恵袋での質問・どんな恩恵を得られるの?
まず見受けられた質問がCBD リキッドはどんな効果があるのか、気持ちの不安定さの改善に役立つのかというものです。
気持ちを落ち着かせる効果があります。そのためイライラや不安を落ち着かせて、リラックス効果をもたらしてくれます。
テンションが上がったり、楽しくて幻覚を見るような作用はありません。気持ちを鎮静させてホットさせる働きが認められています。
知恵袋での質問「CBD リキッドでバッドトリップはするの!?」
知恵袋では噂を信じてしまって心配になる方の質問も見受けられます。
例えばCBD リキッドを使うことでバッドトリップするのは本当ですかという質問です。
結果を先に言うと、そんなことはありません。
そんな危険があれば、市販が許可されることはありませんよね。
CBD自体は医療の現場でも使われることもあるくらい、利用価値も広く安全性が確認されています。
そのため、自己で消費するCBD リキッドも危険なことや体に異変をきたす様なものではありませんので心配不要です。
もちろん、バッドトリップなども起きませんので、日々の生活に取り入れても問題がない商品です。
ただし、これは正しい使用量を正しい使い方をしたときです。
異常なほどの高濃度だったり、限度を超えた量を一気に使うなどは体にとっては負担になってしまいます。CBD リキッドだけではありませんが、適量を楽しむことが重要です。
使う前にしっかりと使い方や注意点の情報を頭に入れて、適切に使うことが重要で、これなら毎日摂取しても、長く使っても全く危険はありませんので安心して使えます。
噂が独り歩きしている状態ですので、どれが本当の情報かは判断していく必要があります。
バッドトリップに関しては気にすることはありません。
最後に違法性について:全てが規制対象ではないので、混同しないように
知恵袋では別の質問で、法的に問題はないのかという内容もあります。
現在の日本の法律では、規制対象はテトラヒドロカンナビノール、通称THCという成分です。
そのためCBD リキッドは含まれていませんが、THC成分が残留している可能性があります。
これを回避するには、しっかりとした製造過程で検査も行っているような信頼がおけるメーカーの商品を購入することです。全てが規制対象ではないので、そのあたりを混同しないようにしましょう。
実績のある販売店の商品を使うことが重要です。
まとめ
知恵袋でCBDリキッドについてどんな質問があるのか、自分の経験をもとに検証してみました。
口コミやレビューはベイプショップのサイトをチェックするのもアリかと思います。
中でもVapemaniaさんは、悪い評判も隠さず公表している点がイイです。