2018年になって、ホントにいろんなフレーバーのCBDリキッドが揃ってきた感じがしますね。
リラックスのために、節煙のためにはじめてみたいなぁって方も多いかもしれません。
CBDの濃度や、一服した後のフィーリングも大事ですが、やっぱり一番こだわりたいのが「フレーバー」ではないでしょうか。
この記事では電子タバコ用のCBDリキッドの中でも「カンナビスフレーバー」を集めてご紹介していきたいと思います。
ちょっとクセのあるカンナビス風味は、甘い香りに飽きてしまった方がたどり着く究極のフレーバーでもあると言っても過言ではないでしょう^^
ご紹介するすべてのリキッドはわたし自身が実際に喫煙してみたものですから、価値のある情報をご紹介できると思います。
2020年新作情報:
CBDリキッドのカンナビスフレーバーまとめ
メーカー別に人気のカンナビスフレーバーをご紹介していきますねー。
オランダ発!玄人向けの『NATUuR(ナチュール)』
最近、販売価格が安くなって手を出しやすくなりましたーー!!
特に420シリーズは人気で売り切れもチラホラ。カンナビスフレーバーの種類もダントツで多い!もちろん最高なのは言うまでもありませんって感じです◎
NATUuRの中でもランキング上位の常連のフレーバーを2つご紹介します。
#PurpleHaze(ベリーカンナビス)
伝説のギタリスト・ジミーヘンドリックスの名曲「パープルヘイズ」と同じネーミングのCBDリキッドで、3月の初登場以来「ナチュールの中でも一番好き!」と多くの方の間でも評価の高いフレーバーです。ベリー系にカンナビス特有のアロマを足した高級感のあるフレーバーです。
パープルヘイズのメリットはフレーバーだけでなく、その濃度。
他のリキッドと比べても高い濃度の4.2%ですから、効果もしっかり実感したい、という方も満足できる逸品になっています。クラシック確定。
使いはじめて1週間程度では健康状態に変化を感じないかもしれませんが、効果を信じてできるだけ使い続けてみましょう。
リラックス感ははじめて一服された方でも実感できる効果ですが、しっかり使い続けることで健康増進に対する考え方も変わってくるハズです。
健康に不安を抱えているのであれば、一時しのぎでは意味がありませんから、健康に効果を感じるようになっても継続して使うことでいい状態をキープできるようになります。
夜の一服を楽しみながら健康維持をするという点では、ナチュールのパープルヘイズを選ぶことは大きな意味があると思います。
➡ NATUuR CBDリキッド パープルヘイズ(420)のレビューはこちら
#MaryJane(カンナビス)
NATUuRのCBDリキッドの中でも、カンナビスフレーバーをメインにした人気商品です。その名も「メリージェーン」。
カンナビスの素材本来のフレーバーを楽しめるのが人気の秘密で、試飲した方の多くが選ぶリキッドです。プラシーボ効果のせいもあるかもしれませんが、他のCBDリキッドと比べ「ハッピーな気分になる」とレビューでも評判です。
➡ NATUuR CBDリキッド メリージェーン(420)のレビューはこちら
CBDリキッド史上最高濃度!『+WEED(プラスウィード)』も間違いない
プラスウィードもランキング上位の常連ですが、こちらも素材本来の味を楽しめるとコアなベイパーの間で人気の商品です。
匂いを嗅いでみると強めですが、電子タバコで一服した後味は思いのほかスッキリ。
個人的にはCBD独特のキック感(喉への痛み)もかなり丁度イイ感じで、高濃度60パーセントでかなりガッツリ効く印象ですね。
プラスウィードは低濃度から60%濃度までありますが、CBDリキッド最高濃度なので、これまで効果を実感できなかった方にも安心しておすすめできる商品になっています。
いま買うべきカンナビスフレーバー・低価格なのも嬉しい
甘いフレーバーも良さはありますが、玄人が結局たどり着くのはカンナビス(ヘンプ)でしょう!ということで、以上ご紹介したCBDリキッドはすべて実際に喫煙してみた結果ですが、いま一番勢いのあるのは+WEED(プラスウィード)社の『カンナビス(ナチュラル)風味』ですね。
ほかにもフルーツ系やスイーツ系などイロイロありますが、「低価格でもクオリティがイイヤツはドレ?」と聞かれたら、間違いなくプラスウィードを選ぶと思います。
好きなフレーバーを選ぶメリットは、タバコを吸っている方であれば節煙につながりますし、しっかり続けたくなることですね。
CBDリキッドを試してきたけど、どうもハマらない・・・。という方は、途中でやめたりせずプラスウィードのCBDリキッドを試してみてはいかがでしょうか。